【北鎌倉女子学園】Apple認定Distinguished School
古都鎌倉の山の上にある北鎌倉女子学園(通称キタカマ)をご存じでしょうか。朝は「ごきげんよう」の挨拶から始まる、のびやかな自立した女性を育てることを理念に掲げる中高一貫校です(高校からの入学も可能)。中高それぞれ普通科と音楽科があります。知性と共に品性を重んじる校風は女子校らしく、一方で国内屈指のICT導入教育を行うことで、グローバル化する世界で活躍できる生徒を育てています。中学偏差値は40~42(首都圏模試)、高校偏差値は47~57となっています。中学入試には通常の4科目入試の他、算数入試、英語プレゼン入試といった独特な入試方式もあります。学校の教科書レベルを十分に理解し、過去問で演習対策を行うことで合格ラインを目指せます。
北鎌倉の落ち着いた周辺環境と女子校という伝統を活かし、鎌倉市と連携した文化活動や、行事、語学教育に力を入れています。バリバリの受験勉強漬けではない点がキタカマの良さでもあります。また、Apple社認定の学習環境、革新的な指導も売りで、全館Wi-Fi完備、電子黒板、iPadは一人一台、生徒用PCはMacBook Airという充実ぶりです。先進的なICT教育は授業の質も上げており、iPadを活用することで動画、描画、作曲、プレゼンテーションの幅が広がり、それぞれの探究学習につなげています。その成果は総合探究(KGプロジェクト)と呼ばれるプロジェクト学習に表れており、各自の興味に基づいて芸術、農業、国際、サービス等でのフィールドワーク、研究を通して将来の職業観ににつながる学びを展開しています。このような生徒個人の特性や趣向に沿った学びはアダプティブ・ラーニングと呼ばれ、これからの社会を生き抜く上で自分が何が好きで、何を目指したいのかを発見する手助けとなります。キタカマの国内屈指のICT教育環境が、まさにアダプティブ・ラーニングを支えているといえます。
今回はICT先進教育の実践校として紹介しましたが、それ以外にもキタカマの良さはあります。教室は予備校を思わせるほどきれいな机と椅子が設置され、音楽科を擁することから音楽教室、練習室、個人指導室が充実しています。北鎌倉の四季あふれる静かな環境で学べることは精神面にもプラスの影響を与えるでしょう。自分の興味をじっくりと発見、探究したい生徒、充実したICT環境で学びたい生徒にはお勧めの学校です。
北鎌倉女子学園HP:https://www.kitakama.ac.jp
新・個別指導 Better up(ベターアップ)
茨城県つくば市研究学園5丁目16−3
TEL:029-875-7727
NEW
-
2022.05.16
-
2022.05.06[超習慣力] 強い意志は...[超習慣力] 強い意志はやっぱり不要だった ...
-
2022.04.30[英語学習] 同時通訳者[英語学習] 同時通訳者 日本には英語学習の...
-
2022.04.23[中高一貫校] 週刊ダイ...[中高一貫校] 週刊ダイヤモンド 今年も「週...
-
2022.04.10[中学受験] それぞれの...[中学受験] それぞれの受験理由 今回は受験...
-
-
2022.03.31[医学部] 普通の環境か...[医学部] 普通の環境から目指すには 冬か...
-
2022.03.16[みどりの学園義務教育...[みどりの学園義務教育学校] コスパ最高の公立校 ...
-
2022.03.08[中3NEW HORIZON] Stev...[中3NEW HORIZON] Steve Jobs "connecting the dot...
-
2022.03.04[中3NEW HORIZON] Unit...[中3NEW HORIZON] Unit5ガンディーと平和活動 ...
-
2022.03.03[中3NEW HORIZON] 親子...[中3NEW HORIZON] 親子で学べるUnit4防災・災害 ...
-
2022.03.02[就活解禁]2023年卒ス...[就活解禁]2023年卒スタート 昨日3/1いよい...
-
2022.03.01[中2NEW HORIZON] 親子...[中2NEW HORIZON] 親子で学べるUnit7 今回...
-
2022.02.28[中2NEW HORIZON] 親子...[中2NEW HORIZON] 親子で学べるUnit3 今回...
-
2022.02.25【春のチラシ】塾探し...【春のチラシ】塾探しの注意点 入試シーズ...
-
2022.02.24[国際教養大学]秋田県...[国際教養大学]秋田県の最強公立大学 秋田...
-
2022.02.23【土浦一高】Noblesse ...【土浦一高】Noblesse Oblige 前回茨城県内...
-
2022.02.22【水戸一高】県下最強...【水戸一高】県下最強の「学問第一」高校 ...
-
2022.02.21【北鎌倉女子学園】Apple認定Distinguished School...
-
2022.02.19【2022年度茨城県立中...【2022年度茨城県立中学校】 適性検査講評 ...
-
2022.02.18[英単語]脳をハックする[英単語]脳をハックする 英単語の暗記はこれから...
-
2022.02.17[早期教育] それって必要?[早期教育] それって必要? 今回は早期教育...
-
2022.02.16【最高の子育て】遺伝...【最高の子育て】遺伝子には個性という余白がある ...
-
2022.02.15[英語] 教科書の厚みに...[英語] 教科書の厚みについて 中学校の学習...
-
2022.02.14[時事問題] 出題に備え...[時事問題] 出題に備えるには ここ1~2年の入...
-
2022.02.11[慶應義塾大学] 攻略の...[慶應義塾大学] 攻略の鍵はどこに 今回は大...
-
2022.02.10【早稲田大学】社会科...【早稲田大学】社会科学部を受ける理由 ...
-
2022.02.09[上智大学] 攻略法を探る[上智大学] 攻略法を探る 2月前半も早過ぎ...
-
2022.02.08[難関中学受験]その6年...[難関中学受験]その6年間ってどうなの タイ...
-
2022.02.07[共学化] 光英VERITAS[共学化] 光英VERITAS 光英VERITAS中学・...
-
2022.02.05[6教科8科目時代へ] 情報I[6教科8科目時代へ] 情報I 2022年度の高校1...
-
2022.02.04[今頑張れないやつは一...【今頑張れないやつは一生頑張れない】 今...
-
2022.02.03[二月の勝者]中学受験...【二月の勝者】中学受験は特急券 前回に引...
-
2022.02.02[二月の勝者]エンタメ×...[二月の勝者] エンタメ×業界リアリティ 2月...
-
2022.02.01[首都圏入試] ピーク突入【首都圏入試】ピーク突入 今年も2月1日を...
-
2022.01.31[明秀学園日立]グロー...[明秀学園日立]グローバルサイエンス×アスリート ...
-
2022.01.29[プログラミング教育]【プログラミング教育】これからの10年 2020...
-
2022.01.28[子育て]江戸時代の子育て【子育て】江戸時代の子育て 今回は日本人の...
-
2022.01.26【新学習指導要領】「...【新学習指導要領】「生きる力」とは 新学習...
-
2022.01.25[デジタル教科書]英語...【デジタル教科書】英語からスタート 2024...
-
2022.01.24[リモート授業]大学生活編【リモート授業】大学生活編 2020年から始ま...
-
2022.01.20[2022年共通テスト]過...2022年の共通テストは、大方の予想通り難化しま...
-
2022.01.17[2022共通テスト]世界...今年もやって参りました冬のビッグイベント、共...
-
2022.01.12茨城県も入試がスター...ついに茨城県でも今年の中学、高校、中高一貫校の...
-
2022.01.10ルーティーン学習習慣の確立やスポーツの調子を整える方法とし...
-
2022.01.03【全国体力テスト2021...2020年度はコロナ禍で中止となった全国体力テスト...